こんばんは。
見てくださりありがとうございます。
今日は論文の考察を書く時間を短縮するには
どうすれば良いか、
僕の工夫をご紹介します。
それは結果をまとめるときに
思ったこと、疑問点をどんどんメモすることです。
思ったことをメモすることで、
ワーキングメモリに空きが出来て、
また新しいことを考えることにも繋がりますし、
そのメモはそのまま考察を書く際の材料にもなります。
この材料のおかげで考察のときにだいぶ時間が短縮されると思います。
また疑問点は他の方が読んだときにも
疑問に感じる可能性が高く、
それを一つずつ検討していくことで、
発表の際に上手く質問に答えることにも
結びつくと思います。
良かったら試してみてくださいね。
見てくださりありがとうございました。